タケノコ
今年はどこもハズレと言われている タケノコ。
田舎者の特権。それも惣領の特権というそうですが・・・
ありがたいことに初物は当然のこと旬の食材の一番美味しいところをいただいております。
初物は3年寿命が延びるというらしいので、嬉しいです。
以前、ある集まりで。奥様方が「xx(有名店)のお懐石でイタドリに塩をつけたものが出て美味しかったのよ」とか「春菊の新芽の部分ってxxで豆皿に盛り付けてあったものを初めていただいたけど、春菊ってこんなお味なのかしら?って思ったわ」とお話ししているのを聞きながら・・・・・
春菊は ほぼ先っぽしか食べないし。
イタドリって・・・・房州弁でいうところのスカンポじゃん(--;
小学校の時に帰りにおなかが空いてかじったわ~ そんなん一万円払って出されたら損した気分になるわ~
と。思ったものでした。
さてさて、こちらの画像は堀りたて筍。それもこの温かさと雨でいよいよ旬に入ったかな?って感じですが、エグミが苦手なので私はアク抜きしてから調理します。
チンジャオロースーにしようかな?それとも酢豚?
天ぷら?1本くらいは炊き込みご飯にしてもいいか・・・
下処理したので一晩考えて調理しよう!
0コメント