最近流行っているテント事情

この頃流行りのテントはこちらのワンポールの三角テント。

居住性はどうなんだろう?と思うけど、私のようなオフシーズンで天候関係なくしか行けないキャンパーにとっては多分不向きかなあ~

インディアンティピータイプのテントは連休に一つは見かけるけど、それよりもDECOテントはやたら多くなりましたね。

イルミネーション付けたりフラッグ付けたりソーラーのガーデンライト刺したり。

チューリップのガーデンライト、かわいかったです。

ベーシックなキャンプからはちょっとずれているかもしれないけど、楽しいのが一番!

混雑時に子供たちが自分のテントを見分けるのには便利ですものね!

管理人として見ていると、お父さんが飾り付けしてるのがほほえましいです。

良い想い出になりますね


勝浦チロリン村オートキャンプ場 公式サイト       with アトリエ Rei

ただ、キャンプ場のPRというホームページではなく。 キャンパーとして、また管理人としてだけではなく 一個人として思うこと、 自分のフィルターを通して見えたもの。感じたもの。作り上げたもの。 を紹介してみようと思います。 勝浦チロリン村では みなさまが くつろげる環境を目指しております。 心の余白部分を愉しめる空間でリラックス&リフレッシュしていただけますように・・・