ありがとう💕

少し前のこと。
上野小学校の3年生のみなさんの課外授業に講師として参加させていただきました。

勝浦市は人口の減少にともない、また津波の影響も考慮して小中学校の統合が進んでいます。

それでも生徒数は少なくて…
でも先生との信頼関係の構築がきちんとされていて子供達も純朴でみんな素直な良い子でした。

さて。子供達に何を伝えよう❓

みんなの質問に答えていただけますか❓
という依頼でしたが、質問内容はわからないので こちらもドキドキしました。

驚いたのはみんな一生懸命考えて、たくさん質問を用意してきていました😵
たくさん手が上がるんです。
1人で3つも質問した子もいました。

質問の回答と最後のスピーチで、子供達に伝えたいことや気づきのキッカケになってくれたらいいなあと思う事をおはなししました。

しばらくして、「ありがとうございました」のメッセージが冊子になって届きました😊

ありがとうございます。

子供達に教えたつもりが 自分が初心に返って教わることが多い授業でした。

もう小学校は夏休みになってしまうけど、お礼のお手紙を送ろうと思います。

勝浦チロリン村オートキャンプ場 公式サイト       with アトリエ Rei

ただ、キャンプ場のPRというホームページではなく。 キャンパーとして、また管理人としてだけではなく 一個人として思うこと、 自分のフィルターを通して見えたもの。感じたもの。作り上げたもの。 を紹介してみようと思います。 勝浦チロリン村では みなさまが くつろげる環境を目指しております。 心の余白部分を愉しめる空間でリラックス&リフレッシュしていただけますように・・・